SMSデータテックでは、社員が現場毎にそれぞれ小さなサークルを作り、自分たちの仕事のやり方の改善や効率化を実施する「業務改善活動」を全社で継続的に行っています。
SMSデータテックでは、社員が現場毎にそれぞれ小さなサークルを作り、自分たちの仕事のやり方の改善や効率化を実施する
「業務改善活動」を全社で継続的に行っています。
そして、その業務改善活動の発表の場として、参加サークル総勢50サークルの中から優秀サークルを決める
「業務改善プレゼン大会」を毎年12月に実施しています。
しかし、今回は、新型コロナウイルスの影響により、一堂に会してのプレゼン大会を取り止め、
12月21日~1月17日までの期間で、オンラインにて開催を致しました。
更に、通常は同時に行っていた忘年会も取り止めましたので、その予算を流用し、1月25日にお年玉抽選会を行いました。
オンライン発表を視聴し、評価結果を投票した社員に抽選で最高額20万円を含むお年玉82本が当たりました。
業務改善事例としては、お客様との連携の中で経年的に改善をしている、沢山の事例が紹介されました。
わが社サービスのSDT×Kompiraを利用した自動化事例やPigDataサービスそのものの改善をテーマにしている事例、
更にはお客様の感動(魅力的)品質を意識している事例など、多種多様の事例が発表され8サークルが表彰されました。