クラウドセキュリティ「Netskope」

SOLUTION

オンプレミス環境と同様の
セキュリティ機能をリモート環境にも
クラウドセキュリティ「Netskope」

・ZTNAの概念を実装したい
・VPNに代わる社内インフラへの安全なアクセスインフラを構築したい
・リモートアクセス端末の保全・管理を適切に行いたい

CASBに代表されるZTNAの概念と、リモートアクセス環境下において
オンプレミス環境と同等のセキュリティを提供することができる
次世代クラウド型ソリューション「Netskope」を提供いたします。

ABOUT
Netskopeとは?

リモートワークが日常的となり様々なクラウドサービスを使うことで利便性が向上する一方、セキュリティリスクも増加しています。
現在、境界型セキュリティではこのリスクを回避することが難しく、境界型セキュリティでは悪意のある者が一度社内ネットワークへ入ってしまえばすべての情報が自由にアクセスできてしまう状態です。
「Netskope」は、これまでの境界型セキュリティ対策とは異なり、「ZTNA」を実現することで常に信頼できる通信のみと接続することができます。
また逼迫しているVPNの環境をNetskopeの制御により改善することができます。

PROBLEM
こんなお悩みありませんか?
  • 許可外のデバイスや外部サービスへのアクセスを把握したい
  • 業務利用のクラウドサービスへのアクセスに個人アカウントが利用されていないか監視したい
  • 従業員から利用申請されたクラウドサービスが安全かどうか判定する負荷コストを低減したい
  • 業務利用クラウドサービスのみ接続許可にコントロールしたい
  • 機密情報がクラウド上にアップロードされていないか把握したい
  • 個人PCへ機密データがダウンロードされていないか監視を行いたい
  • クラウドサービスの管理や設定に不安がある
  • VPN機器の脆弱性等セキュリティ対応にコストがかかる
  • SERVICE
    Netskopeでできること
    ユーザーのクラウドサービス利用状況を可視化

    ユーザごとにクラウドサービス使用状況を可視化することができ、そのサービスが企業側で認可されているかを確認することができるためセキュリティリスクの1つであるシャドーITに対して有効な対策ができます。

    クラウドサービスのリスクを手軽・確実に管理

    40,000種類以上のクラウドサービスをデータベース化しセキュリティ基準に基づいたリスク評価を行っています。日々新しく誕生するクラウドサービスにも対応しているため利用するクラウドサービスが安全か管理することができます。

    クラウドサービスへのアクセス制限を管理

    特定クラウドサービスのみ許可して、それ以外のクラウドサービスを遮断といった運用が手軽に可能となります。また、特定クラウドサービスの個人アカウントでの利用のみを遮断といった運用も可能です。
     

    プライベートアクセス

    VPNの代替として利用することも可能。VPNでは帯域の逼迫やセッション数に制限が発生している点を、ソフトウエア制御で解消することができます。
     
     
     

    FEATURE
    機能
    次世代SWG

    SWGにより危険なサイトをアクセス不可に設定することができます。またWebサイトへアップロード/ダウンロードの制御を可能とし高度なWEBセキュリティを実現します。

    CASB

    SaaSなどのクラウドサービスの利用状況を可視化することができます。
    またユーザの挙動を監視することによってアラートからブロックといった柔軟な設定制御が可能です。

    SaaSの制御

    誰がどのサービスを使用しているか可視化することができ、使用しているサービスのセキュリティレベルを確認することができます。また、アクセスやアクティビティの制御をすることができます。

    NPA(Netskope Private Access)

    NPAはオンプレミスに設置しているファイルサーバなどへリモートでアクセスできるVPNの代替となる機能です。
    パブリッシャーを使用しPCとオンプレをつなぐNetskopeのトンネルを構築することによりまるで社内と同じ環境でアクセスすることができます。

    SNSへの制御

    SNSへの投稿禁止や閲覧禁止、ログイン禁止などの制御が可能です。

    DLPによるデータ保護

    氏名やメールアドレスの組み合わせによる個人情報の漏洩を保護することができます。

    新規CTA
    REASON
    選ばれる理由
    ZTNAを実現できるSASE

    ZTNAの概念を取り入れたSASE製品でありクラウド通信の安全性を保護できるサービスです。
     
     
     
     
     
     
     

    独自の評価データベースとCASB機能

    CCI(Cloud Confidence Index)による40,000件以上のクラウドサービスに関するデータベースがあり、クラウドサービスの評価を確認することができます。
    社員が使っているクラウドサービスが安全かどうかを確認でき、社内ポリシーに違反する場合は検知/ブロックができます。

    VPNより安全なリモートアクセス

    VPNの脆弱性対応や拡張などの運用負荷を軽減し、パブリッシャーを使用することでZTNAの概念を取り入れた安全な通信が保障され社外から社内へのアクセスを安全に行うことができます。
    またソフトウエア制御により帯域の逼迫も最適化されます。
     

    次世代SWG

    SWGにもCASBのような可視性と制御を実装したのが次世代SWGです。Webフィルタリングやリスクのある通信を防ぐことができ既存のWebフィルタリングソリューションの代替とすることもできます。
     
     
     
     

    CASE
    活用事例
    境界線セキュリティモデルからSASEモデルへの移行
    お客様の課題

    セキュリティを万全にするために社外リモート端末がクラウドサービスを利用する場合にも社内ネットワークを経由する運用をされていたA社様。社員のほとんどがテレワークを実施することになり、社内ネットワークのトラフィックが急増して通常業務に影響が発生していました。

    導入後

    Netskopeを導入後は社外からのクラウドサービス利用時にはNetskopeを利用することで社内ネットワークを経由せずでもセキュリティが確保されるようになりました。
     
     

    認可制クラウドサービス利用への安全かつスムーズな移行
    お客様の課題

    SaaS/PaaS製品への契約は情報システム部門を経由せずに業務部門が実施していたB社様。社内セキュリティの強化で全てのクラウドサービス利用を認可制に置きかえる動きが出てきました。結果的に、クラウドサービスが安全であるかの判定に事前予想以上の作業負荷が発生。また、判定基準についても課題が生じていました。

    導入後

    これをNetskopeが提供するクラウドサービスの安全性スコアリングを利用することで調査負荷や判定基準の統一が可能となり、セキュリティ面の向上と管理負荷の低減を同時に実現することができました。

    RECOMMEND
    こんな方にオススメです

    ZTNAの概念を取り入れセキュリティを向上したい

    リモートアクセス端末から安全にクラウドサービスを利用したい

    プライベートネットワークにあるシステムへリモート環境からシームレスなアクセスをしたい

    VPNで逼迫しているネットワークのトラフィックを改善したい

    自社サービスへシャドーITなどのアクセスをさせたくない

    利用中クラウドサービスに対して統一した評価をしたい

    メールアドレス一覧といった個人情報の漏洩を防ぎたい

    クラウド以外のWebサービスへのアクセス監視も強化したい

    PRICE
    料金
    利用オプションやライセンス数により変動
    100ライセンス220万円〜

    ※詳しくはお問い合わせください。

    FLOW
    導入フロー

    ご要件ヒアリング

    導入環境調査

    ご提案/お見積

    ご注文

    導入作業(導入支援)

    FAQ
    よくある質問

    購入時の最小ライセンス数を教えてください。

    100ライセンスからご購入可能です。販売単位は10単位となります。

    買取り価格の設定はありますか?

    クラウドセキュリティ「Netskope」サービスは、年間サブスクリプションライセンスのみでのご提供となります。

    まずはお気軽にご相談ください
    お問い合わせフォーム