
この度、情報システム部門(情シス)を支援するために開催される「情シス応援パビリオン」に出展することが決定いたしました! 情報システム担...
今月も、弊社SMSデータテックのビジネスパートナーである株式会社スターティアレイズ様との共催ウェビナー開催が決定しました!
皆様、是非ご視聴ください!
※2022年5月19日(木)16:00~17:00 に実施したセミナーを動画で配信しています。
タイトル:事例で解説 !RPAは本当に使えるか?
日時:2022年5月19日(木)16:00~17:00
会場:オンライン(Zoom)
受講料:無料
企業のRPAの導入率も上がり、最近はRPAでは実現できない業務プロセスの自動化や効率化のほうに軸足が移りつつあります。
他方で、まだまだ現場には「この作業、自動化したいんだけど・・・」という悩みは多く残っているという声をお聞きします。
RPA導入が進まない企業様の中からは、「RPAがどういう業務シーンで役立つか具体的なイメージを持てないので社内提案などが進まない。」とお聞きすることがあります。
実際に業務でRPAを有能なデジタルレイバーとして活かすのは実務に携わる現場の皆様です。
RPAで効率化を図れる業務範囲は広く存在しますが、「何ができるの?」から進んでいただくためにリアルな業務風景をセミナーにて解説します。
実際のデモ風景を用いて、RoboTANGO・Winactor・UiPathの3製品を比較し、それぞれの特徴を解説いたします。
スターティアレイズの坊薗様より、人気RPA「Robotango」の魅力をご紹介。
実際の操作性についてもわかりやすく解説いたします。