【12月20日ウェビナー開催】情報セキュリティの課題を2024年情報漏洩事件から学ぶ~次のターゲットにならないためにするべきこと~
ITセキュリティ
#開催中セミナー
12月20日(金)に「情報セキュリティの課題を2024年情報漏洩事件から学ぶ~次のターゲットにならないためにするべきこと~」のセミナーを開催いたします。
さて、2024年も残り12月だけとなりましたが、
今年はKADOKAWAや東急リバブル、公文のように、多くの大手企業の情報漏洩事件が見られました。
あなたは今年公表された情報漏洩事件をどのくらいご存知ですか?
本セミナーでは2024年の情報漏洩被害事件やよくある攻撃手法、そしてセキュリティ対策を解説いたします。
来年2025年、あなたの会社が漏洩事件のターゲットにならないために、
ぜひセミナーへのご参加をお待ちしております。
アジェンダ
- 情報漏洩とは
- セキュリティ対策の現状
- よくある攻撃手法
- 漏洩被害事例
- まとめ
※ウェビナーのアジェンダは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※ご参加者の方へ当社からアンケート内容および資料送付に関する連絡をさせて頂く場合がございます。
こんな方にオススメ
- 短時間で最新のセキュリティ情報を追いたい方
- セキュリティの分野が広すぎて重要な情報がわからない方
- 脅威やトレンドを知りながらセキュリティ対策も知りたい方
- セキュリティに特化したニュースや情報を知りたい方
- 専門的なセキュリティ知識を学びたい方
- 自社のセキュリティ対策が不安な方
- 最新のセキュリティ対策が気になる方
- 自社のセキュリティ対策を強化したい方
- 情報システム部門のご担当者様
- セミナーに参加するのが好きな方
この中の1つでも当てはまる方はご参加ください!当てはまるものが無くてもご参加大歓迎です!
講師
株式会社SMSデータテック
営業推進本部 営業部
岩本 秀樹(イワモト ヒデキ)
===========================
本セミナーは終了いたしました。
===========================