
イベント・セミナー
この度、情報システム部門(情シス)を支援するために開催される「情シス応援パビリオン」に出展することが決定いたしました! 情報システム担...
皆さんこんにちは!11月ももう後半…今年もあっという間に終わってしまいますね(*_*)
本日は海運業界の商船三井さんの自動化に関する凄いニュースをご紹介します。
数年に1度、フェリーに乗って北海道を旅するのですが、岸壁に船を寄せる着桟は船上から見ていて、いつもドキドキします(ワニなら泳いで行けとか言わないでね)
船って自動車と違ってブレーキかけてキュッと止まれないじゃないですか。
大型フェリーともなれば、ちょっと操縦が狂うとドカーンと岸壁に衝突・・・なんて考えると、手に汗握って見守ってしまう訳です。
営業航行している大型カーフェリーで実岸壁への自動離着桟は、貿易の99.6%が海運で行われている日本にとって非常に大きな成果です。
高齢化と空洞化という課題を抱える海運業界に対して、船舶の自動運転技術は光明となりそうですね。
今週は肌寒い日が続きそうですが、来週はまた気温がグッと上がるそうです。9月はまだまだ夏ですね・・・(^o^)
皆さんも夏バテには気を付けましょう!