2025年1月28日(火)に2社共催セミナーの開催が決定いたしました!今回はキヤノンITソリューションズ株式会社さんとご一緒にセミナー...
DX総合EXPO2024秋に出展いたします!
イベント・セミナー
この度、10月1日〜3日に開催される「DX総合EXPO」に出展することが決まりました!
前回6月にも出展したDX総合EXPO、会場は東京ビッグサイトです。
6月の展示会に引き続き、南ホールでの開催となっております。
南ホールまでの道のりは海が見える廊下を渡っていくので
景気が良く、そこも楽しみの1つとしてお越しいただけると幸いです!(笑)
さて、弊社SMSデータテックが出展するエリアは「業務改革DX EXPO」です。
ビジネス環境が変化するスピードは、現在ますます加速しています。
とくに2019年末からはじまった新型コロナ感染拡大以降、国内外の情勢は一変し、国内では人口減少、少子高齢化が避けられない状況に陥っています。
そんな、予測が難しく急速に変化する時代に生き残り、発展を続けるためには今のやり方を「根本的に変えること=改革」が欠かせなくなるでしょう。
クラウド技術の進展が急速に進み、IT技術は誰の手にも届きやすい道具となっています。
この機会に自社の業務課題を根本から見直してみませんか?
自動化のプロ、SMSデータテックが全力でサポートいたします。
ぜひ、DX総合EXPOにお越しくださいませ。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
展示会概要
- 生成AI導入コンサルティング
- 様々な生成AIの中からお客様の課題解決に最適な生成AIを提案いたします。
- ITアウトソーシング
- ビジネス遂行に欠かせない各種業務のうち一部または外部に委託することで、会社の会計管理や労務管理、営業活動からIT運用までさまざまな業務に対応ができます。
- Pleasanter
- OSS(オープンソースソフトウェア)のノーコード・ローコード開発ツールです。
- RPA導入支援
- 繰り返し行う必要のある業務をロボットによる作業に置き換え、業務を効率化するソリューションであり、バックオフィス業務に適した業務自動化ツールです。
- ServiceNow
- ワークフローや運用管理といった社内業務に関する情報を一元化して運用・管理することができるITサービスマネジメントクラウドサービスです。
このようなお悩みを抱えている方へ
- どこからDXを始めたらいいか分からない
- コンサルティングのプロがお客様の業務内容を把握し、何を行えばどの程度の時間短縮・経費削減を図れるのかを数値を提示しながら、お客様ごとの最適なDXプランを提供します。
- 生成AIを導入したいけど進め方が分からない
- 近年話題の生成AI。生成AIで実現できることがどんどん増えてきている今、どの生成AIを活用するのが自社にとって最適かわからない、という企業様も多いのではないでしょうか?弊社は、生成AIの企業内での活用をセキュアな環境で最適化できるようにサポートします。
- どのRPAツールがいいのか分からない
- 当社では「Winactor®」「UiPath」「RoboTANGO」の3つのRPA製品を取り扱っており、RPA製品の販売だけでなく、RPA導入にまつわるコンサルティングから開発、運用支援まで、お客様のRPA導入をトータルで支援するRPA導入支援サービスをご提供しております。複数のRPAを扱うマルチベンダの当社が最適なRPA導入を強力にサポートします。
SMSデータテックが全力でサポートいたします。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております!
おすすめイベント・セミナー一覧へ
イベント・セミナー
イベント・セミナー
2025年1月15日(水)〜17日(金)にインテックス大阪で開催されたJapan IT Week内の「情シス応援 パビリオン」企画に出...
イベント・セミナー
12月20日(金)に「情報セキュリティの課題を2024年情報漏洩事件から学ぶ~次のターゲットにならないためにするべきこと~」のセミナー...