システム維持管理

費用対効果の高い安定した
システム運用と継続的改善を実施

お客様の大切なITシステムを守り、
費用対効果の高い安定したシステム運用の遂行と品質・コストを意識した継続的改善を行います。

ABOUT
システム維持管理とは?

自社のビジネスに欠かせない基幹系などのITシステムにおいて、運用設計はできているものの、設計通りに運用が回っていない、そもそも運用設計ができていないといった課題をお持ちではないでしょうか。
古いシステムであるほど、つぎはぎだらけの複雑化するシステムになり対応できる技術者が少ないなど、情報システム担当の方には多くの悩みがあるはずです。またシステム運用に関する問題点や効率化に向けた改善策など、提案して貰える専門業者を探したいが、どこに頼めば良いかわからないケースもあるでしょう。
そのような時に、当社のシステム維持管理サービスがお役に立てます。
長年、さまざまなシステムに精通した技術者がシステムの安定稼働を目的とした管理を行い、障害の発生によりビジネスに与える影響を最小限に抑え、可能な限り迅速に通常の状態に戻す事を優先させます。復旧に時間がかかる場合には代替え手段の特定を行いビジネスに影響を与えることのない運用を目指します。
過去の障害に関する情報を蓄積し、今後発生の可能性がある障害を未然に防止する活動も維持管理の役割と言えます。事前に予測することでITの障害によるビジネスへの影響を防ぐ活動が重要になるからです。アプリケーション開発者やベンダー及びメーカーとも連携を取り、システムの安定に向けた活動を実施します。
複雑化したシステムへのオペレーションミスを防ぐために手順の整備やマニュアルの更新なども維持管理が実施します。
新たなサービスが追加された場合には、マニュアルおよび手順の新規作成も行い、オペレーション部隊へしっかり引継ぎます。
システム運用の効率化についても検討を実施し、重複している作業を廃止したり、自動化したりすることで、稼働削減に繋がる要因を特定。お客様への提案を実施してまいります。

PROBLEM
こんなお悩みありませんか?
  • 運用設計はできているが、設計通りに運用が回っていない
  • 維持管理業務に関わる自社の社員を本来業務に専念させたい
  • 複雑化するシステムに対応できる技術者が少ない、または属人化している
  • システムや運用に関する問題点や改善策を提案してほしい
  • ITシステムのオペレーション業務に追われ、維持や改善まで手が回らない
  • 障害が多発しているが、問題の特定や復旧に時間を要している
  • 人手が足りず障害の未然防止活動ができない
  • 同じ障害が発生しているが、毎回一から調査している
  • 運用コスト削減、最適化を図りたい
  • システム運用のDXを推進したいが、何から手を付けて良いかわからない
  • SOLUTION
    システム維持管理でできること
    多様なシステムやクラウドに精通

    さまざまなシステムに精通している当社の技術者がお客様に代わり、維持管理業務を遂行。お客様で技術者の確保をすることはなく、またお客様自身も本来業務に集中することが可能になります。
      
     

    ハイレベルな維持管理活動の提供

    オペレータによる作業ミスを防止するため、マニュアルや手順書の整備、教育を実施。作業品質の向上を目指します。また、新しいサービスの受け入れ時や環境変更時にも内容を把握し、オペレータへの概要説明や手順、マニュアルについても整備し引き渡しを行います。これらの活動により、引継ぎ洩れ等がなくなり運用品質が向上します。

    ベンダーやサードパーティとの連携強化

    ベンダーやサードパーティとの技術的側面における調整を行うことで、障害等が発生した際の迅速な連携、復旧に向けた活動が可能になります。また、障害を未然に防ぐための活動についても連携して取り組みます。これにより、IT障害によるお客様のビジネスインパクトを最小限に抑えることが可能です。
     

    継続的な改善とDX推進サポート

    不要な作業を廃止し、自動化できるところは機械に任せるなど、維持管理担当が改善案をご提案。これにより、技術者を別の業務に配置させたり、運用コストの削減に繋げたりすることが可能です。お客様でDXを推進されている場合にも、当社が得意としている業務効率化(自動化)をご提案させていただくなど、お客様の期待にお応えします。

    新規CTA

    SERVICE
    サービスの内容
    • サービスレベル管理
    • IT財務管理
    • ITサービス継続性管理
    • 情報セキュリティ管理
    • システム移行(サービス受け入れ、移行支援)
    • 社内SE代行・技術支援
    • 構成管理
    • 変更管理
    • リリース管理
    • 性能管理(可用性管理)
    • 資源管理(キャパシティ管理)
    • ハードウェア保守及びソフトウェア保守によるメーカーやベンダーとの調整
    • 会議体による各種レポート作成及び報告
    • DX推進によるシステム運用の自動化についてご提案
    REASON
    選ばれる理由
    実績に基づく独自の運用標準

    運用設計書に基づき弊社独自の運用標準をもとに運用全体の効率化を目指した業務フローを整備し活動を推進します。もちろん、ITIL®を参照し、世界的標準なIT運用を目指します。ITオペレーションとの連携を図り運用全体の品質向上に貢献します。

    ITオペレーション品質の向上

    既存業務で使用している手順の修正や更新を行い、オペレータへの教育もあわせて実施。新たに追加される運用業務の受け入れや開発担当者との調整、新規手順の整備によって品質の向上に努めます。
     

    会議体による状況報告

    システムの稼働状況や性能評価、障害発生状況、改善提案など、月次でレポートを作成し、ご報告。また、製品保守やベンダーとの調整についても、維持管理がお客様に代わって実施します。
     
     

    ITの運用管理業務に精通

    当社は20年以上に渡り、社会インフラを支えるシステムにおいて運用設計から維持管理、ITオペレーション、サービスデスクまでトータルで運用管理サービスを展開。その豊富な実績を生かし、お客様のシステムを深く理解し、安定運用につながる活動をお約束します。また、アプリケーション開発やインフラ設計構築など、IT全般に精通しているため、ITに関することは何でもおまかせください。

    CASE
    お客様事例
    官公庁様

    維持管理体制:10名
    業務内容:システム維持保守、障害対応、顧客問い合わせ対応など
    ◆システムの維持保守
    ・ハードウェア障害時の復旧対応(ベンダーコントロールなど)
    ・ソフトウェア障害時の対応(開発環境でのプログラム修正支援、テスト運用、リリース対応)
    ・リソース監視(CPU、メモリ、HDD、トラフィック)。キャパシティ管理を導入し障害を未然防止
    ◆OSパッチ適用
    ・インシデント発生時の復旧対応、過去のナレッジを参照したオペレーション部隊へのトレーニングおよび教育
    ・新規サービスの受け入れ、運用テスト
    ・定例報告(月次報告)及び資料(レポート)作成
    ・ドキュメント管理(仕様書、実施要領、手順書の修正及び更新)

    製造業様

    維持管理体制:6名
    業務内容:社内システムの維持管理、障害対応、サービス受け入れ、ユーザへのマニュアル・手順書説明、メーカー及びベンダーへの保守調整、会議体による報告資料作成、業務改善活動による改善提案など。

    今まで親会社の情報システム部門が社内システムなどのIT全般に関して対応していたお客様。企業の合併に伴い、自社でシステムの維持管理を行うこととなりましたが、スキルを持った人材がおらず、採用するにも時間が必要となるため、当社に関連業務全般のアウトソースをご依頼くださいました。
     
     
     
     
     
     
     

    RECOMMEND
    こんな方にオススメです

    オペレーションの業務量が多く、維持管理まで手が回らない

    オペレーションに関するマニュアルや手順書の整備ができていない

    システムの稼働状況が把握できず、ミスや障害が頻発している

    新しいサービスが追加される度にシステム維持が複雑になっている

    他社に任せていた維持管理業務がブラックボックス化している

    自社で維持管理のスキルを持った技術者を確保するのが難しい

    システムが安定稼働せず、ビジネスへの影響が絶えない

    システム運用のDXも進めなければならないが、知見もなく技術者もいない

    現状の情シス担当だけでは運用品質の向上が見込めない

    PRICE
    料金
    技術レベルに応じて変動
    リーダクラス90万円~
    サブリーダクラス80万円~
    担当者クラス70万円~

    ※詳しくはお問い合わせください。価格は税抜き表示です。

    FLOW
    導入フロー

    提案内容擦り合わせ
    ・計画策定

    維持管理
    要件整理

    運用設計または
    業務引継ぎ

    運用開始

    まずはお気軽にご相談ください
    お問い合わせフォーム