自社プラットフォームとは?導入するメリットと活用方法を解説

コラム
#システム開発
#業務効率化
#DX
自社プラットフォームとは?導入するメリットと活用方法を解説

デジタル技術が発達したことで、企業はDXや働き方改革などのために、様々なデータを効果的に扱う必要があります。そのためにも、最初の一歩として自社のプラットフォームを導入する企業も増えています。そこで今回は、自社プラットフォームの概要や導入するメリット、活用方法について解説します。

プラットフォームとは

IT分野におけるプラットフォームとは、ソフトウェアやサービスシステムの土台や基盤の意味です。たとえば、アプリのプラットフォームといえば、OS・ミドルウェア・ハードウェアを指します。また、アプリや音楽・動画の配信サイトなどクラウド上で動作するシステムをオンラインプラットフォームとも呼びます。

自社プラットフォームのメリット

新たなビジネスモデルや社内業務の改善のためにも、自社プラットフォームの構築は欠かせません。自社プラットフォームを構築することで得られる4つのメリットを紹介します。

ローコード開発おすすめプラットフォーム9選

機能の追加・構築が自由自在

社内プラットフォームを構築するメリットは、機能の追加・構築が自由自在にできることです。
自社でプラットフォームの構築を検討しているのであれば、既存のプラットフォームにはない、新たなビジネスモデルの追求や、社内の業務改善など独自の機能を持たせたいはずです。そのような独自の機能を持たせて、他社との差別化を図るためにも自社プラットフォームは役立ちます。

データの一元化

自社オンラインプラットフォームを構築することで、販売状況や在庫状況、営業状況などの様々なデータを一元化できます。すべてのデータ分析を一元化して行うことで、より効率的に顧客アプローチが可能です。
多くのECサイトでは、潜在顧客のアプローチ・リピーター獲得のためにSNSを活用しています。さらには、自社アプリを開発して顧客の囲い込みにもチャレンジしている企業もあります。このような戦略にもデータが一元化されていることが役立つでしょう。
また、複数担当者がデータ共有できることにより、複数人での作業でも同時に進められるのも自社オンラインプラットフォームの魅力です。

社内の業務改善

自社プラットフォームを導入することで、社内の業務に関する様々なデータを収集できます。その収集データを分析することにより、データに基づいた社内の業務改善ができます。必要な資金を必要な部署に、または人員の調整や業務量の調整など社内の様々な分野で効率化ができるでしょう。

業務改善には「SMARTの法則」

ランニングコストを軽減

自社プラットフォームを構築するメリットは、ランニングコストを抑えやすいことです。
既存のプラットフォームを利用する場合はイニシャルコストを抑えられますが、永続的にランニングコストがかかります。しかし、自社プラットフォームであれば、イニシャルコストが必要なものの、従来よりもランニングコストは抑えられるでしょう。
また、既存のパッケージソフト・クラウドを併用することで、イニシャルコストを抑えつつ自社プラットフォームを開発することも可能です。

Click me

自社プラットフォームの活用方法

自社プラットフォームのメリットについて解説してきましたが、実際にどのようにして業務改善に活用すればよいのか疑問があるかもしれません。そこで、自社プラットフォームの活用方法について、例をあげて解説します。

大規模ECサイトの構築

自社プラットフォームの活用方法として、大規模ECサイトの構築があります。この方法で大きな利益を上げている代表例は「Amazon」「楽天」です。両社は、クラウド型プラットフォームにより、全国のECサイト運営者から出店しやすい「土台」を作ることに成功しました。さらに、Amazonは「FBA」と呼ばれる独自の流通システムとECサイトの連携により、ユーザーのベネフィット「配達時間の短縮」にも貢献しています。
このような大規模ECサイトを構築するためには、ECサイト・アプリ・CMSなどの機能をもった自社プラットフォームが必要です。

新たなビジネスモデルの構築

新たなビジネスモデルを構築する場合は、自社プラットフォームが役立ちます。画期的なサービスであるほど、既存のシステムでは実現できない可能性が高くなるためです。このようなプラットフォームは、開発費用が高額というデメリットがあるものの、独自のサービスとして他社との差別化が図れます。
新たなビジネスモデルとしての例は「クラウドワークス」です。クラウドワークスは、依頼主であるクライアントと、フリーランスなどのワーカーとの橋渡しをしているサイトです。ECサイトのみならず、アプリの開発にも力を入れておりクラウドソーシングサイトでは有数の企業に発展しています。
自社プラットフォームを構築することで、自社ECサイト・SNS・アプリを連携したビジネスモデルの展開が可能です。新たなオンラインビジネスを始める際には、このような「土台」が成功への近道といえます。

販売データ・顧客データの有効活用

自社プラットフォームは、オンラインショップの運営以外にも利用できます。たとえば、POSなどの販売データ・顧客データの有効活用です。実店舗における販売状況の確認や、営業の状況など様々な情報を一元化することで、効果的な販売戦略を立てられるでしょう

まとめ

ジタル技術を利用して社内業務を改善したい担当者・経営者におすすめをするのは、自社プラットフォームの導入です。
自社プラットフォームのメリットは「機能の追加・構築が自由自在」「データの一元化」「社内の業務改善」「ランニングコストを軽減」など様々なメリットがあります。既存のシステムで実現できなかった、新たなビジネスモデルを構築したい企業にも役立つはずです。

他にも、ECサイト・アプリの連携、ビッグデータの活用など、使い方次第でどのような業種においても自社プラットフォームは効果を発揮します。攻めのDXで戦略的な経営を実現しましょう。

新規CTA

おすすめイベント・セミナー 一覧へ

DX総合EXPO2024秋に出展いたします!
イベント・セミナー

この度、10月1日〜3日に開催される「DX総合EXPO」に出展することが決まりました!前回6月にも出展したDX総合EXPO、会場は東京...