Google新機能!生成AI検索「SGE」を使ってみた!

コラム
#業務効率化
#自動化

こんにちは!ワニたんです。

11月に入り、そろそろ秋を感じられるようになってきましたね。
朝晩は冷え込んできて冬も遠くはないです…!
今回は、まだ猛暑だった8月に発表されたGoogleの新機能「SGE」についてご紹介します。

SGEとは?

「SGE」は、Search Generative Experienceの頭文字を取ったもので、Googleから開始した生成AIを活用した新しい検索システムです。
AIの技術進歩により、検索エンジンの可能性がさらに広がりました。
このシステムを使うことにより、ユーザーの複雑な質問に対して、必要な情報に簡単にアクセスすることができるようになります。また、会話形式での質問も可能なので、最も適した回答を導き出すこともできます。
(参考:「グーグル、日本語版 生成AI検索「SGE」をSearch Labsで試験運用開始」/ASCII)

「生成AIを活用した検索システム…?」

社内でもまれにみる生成AI関連ネタ好きのワニたんの血が騒ぎました…
早速試してみることに…!

SGEを入れる手順

手順はたった2工程で簡単にできます。

1.Google検索画面の右上に表示されているフラスコのマークを押します。

2.SGEを有効にします。

これだけで 生成AI検索が利用開始できちゃいました!これは試してみたくなりますね。

いざ実践!

ということで実際にSGEを活用していきます。

1.検索欄に悩みを記入してみます

(ワニたんの最近の悩みがあふれ出ちゃいました。。)

2.検索をかける

Googleの検索結果を参考に箇条書きにしてくれました。
すごい…!

「SGE」で欲しかった情報を手に入れよう

検索から何秒かでわかりやすく対策を挙げてくれるなんて…どんどん世の中便利になっていきますね。
今後もSGE機能をたくさん活用していくことになりそうです…!
皆さんもぜひ活用してみてはいかがでしょうか…?

PS.ワニたんも悩んでいる「業務改善」や「人手不足」解決のヒントはこちら
その手作業、ロボットに任せれば瞬殺…!?
手動作業を自動で行う手順・方法を紹介!
実際に業務効率化に成功事例はこれだ!

新規CTA

おすすめイベント・セミナー 一覧へ

DX総合EXPO2024秋に出展いたします!
イベント・セミナー

この度、10月1日〜3日に開催される「DX総合EXPO」に出展することが決まりました!前回6月にも出展したDX総合EXPO、会場は東京...