HomeWho We Are会社概要
OUTLINE

株式会社SMSデータテック(略称 SDT)
- 本社所在地
- 〒104-0043 東京都中央区湊3-5-10 VORT 新富町 3F
- 設立年月日
- 2001年6月27日
- 資本金
- 3,250万円
- 従業員数
- 従業員数457名(2020年現在)
- 役員
- [代表取締役社長]
松原 五夫
[代表取締役副社長]
松原 哲朗
[取締役]
小野 敏明/関根 義明/桐 義一/三政 望
[監査役]
増渕 達郎
[顧問]
細田 亮三/加藤 治彦 - 子会社
- 株式会社インディゴデータ 東京都中央区入船2丁目7番4号 政光ビル2F
- 取引銀行
- みずほ銀行/三井住友銀行/三菱UFJ銀行/りそな銀行
- 主要取引先
- 株式会社NTTデ-タ
- 株式会社NTTデータSMS
- 株式会社NTTデータビジネスシステムズ
- 株式会社NTTデータイントラマート
- 株式会社NTTデータフロンティア
- 株式会社NTTデータフィナンシャルコア
- NTTデータカスタマサービス株式会社
- 株式会社NTTデータ北陸
- NTTコミュニケーションズ株式会社
- NTTコムエンジニアリング株式会社
- NTTコムソリューションズ株式会社
- 株式会社NTTぷらら
- 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー
- 富士通株式会社
- 株式会社富士通エフサス
- 富士通エフ・アイ・ピー株式会社
- 株式会社電通国際情報サービス
- 株式会社DTS
- インフォコム株式会社
- 株式会社インテック
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- CTCテクノロジー株式会社
- EY Japan株式会社
- SCSK株式会社
- TIS株式会社
- エス・ビー・システムズ株式会社
- ソフトバンクモバイル株式会社
- 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
- パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
- 株式会社トランザクションメディアネットワークス
- 組織図
- 認証・認定
-
ISO 9001(JIS Q 9001)(品質マネジメントシステム)
品質マネジメントシステム(QMS:Quality Management System)は、 「より良い製品・サービス提供の実現」に取り組む国際的なマネジメント規定です。
当社は品質マネジメントシステムの継続的改善により、お客様満足度の向上に取組んでいます。
ISO/IEC 27001(JIS Q 27001)(情報セキュリティマネジメントシステム)
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:Information Security Management System)は、 企業や組織が自身の情報セキュリティを確保・維持するための仕組みを確立、導入、運用、監視、レビュー、 維持及び改善するためのモデルを提供するために作成された国際的なマネジメント規定です。
当社で扱う情報資産に対して機密性、完全性及び可用性を維持し、かつ、リスクを適切に管理しています。
情報セキュリティ基本方針
※JIS Q 9001及びJIS Q 27001は工業標準化法に基づき制定される、日本の国家規格のことです。ISOの原文は英語などで作成されており、 日本国内での使用を円滑にするために、技術的内容及び規格票の様式を変更することなく日本語に翻訳され、JISとして発行されています。
JIS Q 15001(個人情報保護マネジメントシステム)
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、 個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、 その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
当社はシステム開発から運用管理に至る全般の仕事をしており、当社に関わりのある全ての 皆様の個人情報の有用性とその保護の重要性を認識し、個人情報の厳重かつ適切な管理、利用を実現いたします。
個人情報保護方針
株式会社 NTT データアソシエイトパートナー(AP)認可取得
有効期間:2019年10月1日から2021年9月30日
※アソシエイトパートナーとは、技術面及び情報セキュリティ面において優れた企業を対象に2年更新で認定される制度です。
ACCESS

アクセス
本社所在地
〒104-0043 東京都中央区湊3-5-10 VORT新富町 3F・7FTEL 03-6222-0831(代表)/FAX 03-6222-0835
*受付は3Fにございます
*2017年4月1日よりビル名が変更となりました
*2017年4月1日よりビル名が変更となりました
Google Map
交通案内
東京メトロ 有楽町線「新富町」駅 7番出口より徒歩5分東京メトロ 日比谷線「築地」駅 3・4番出口より徒歩7分
関西事務所所在地
〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1-2-15 谷四スクエアビル5F-4TEL 06-6949-0202
中部事務所所在地
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-5-5 八木兵伝馬町ビル3FTEL 052-766-6866
HISTORY

沿革
- 2020年4月
- 営業本部を新設
- 2019年5月
- 株式会社インディゴデータを設立(100%出資 子会社)
- 2018年8月
- プライバシーマーク(JIS Q 15001)認証を取得
- 2018年7月
- 中部事務所を開設
- 2018年6月
- 第二ビル(事務所)を開設
- 2018年4月
- 関西事務所を開設
- 2016年6月
- 創立15周年
- 2016年2月
- ITIL®教育事業者に認定
- 2014年4月
- 基盤本部を新設
- 2013年12月
- 大連SDTが大連CPSDT社へ社名変更
- 2013年10月
- 大連SDT社の株式一部譲渡
- 2013年6月
- 第1回 アプリンピックプレゼン大会開催
- 2013年4月
- 事業開発室を新設
- 2012年4月
- 営業推進本部を新設
- 2011年6月
- AMSテクノロジー株式会社から一部事業譲渡
- 2011年6月
- 創立10周年
- 2011年2月
- 株式会社 NTT データアソシエイトパートナー(AP)認可取得
- 2011年2月
- 品質マネジメントシステム(ISO9001)及び情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/lEC27001)認証を取得
- 2010年5月
- アネックスを本社ビルへ統合
- 2010年3月
- チャレンジ25 の参加承認
- 2009年4月
- 人材開発部、営業支援部を再編 管理本部を新設
- 2009年3月
- 経済産業省システムサービス企業台帳への登録
- 2009年2月
- 一般建設業の認可取得
- 2008年12月
- チームマイナス6% の参加承認
- 2008年11月
- 内部統制システム構築
- 2008年6月
- マーケティング本部を新設
- 2008年4月
- 人材開発部、営業支援部を再編 管理本部を新設
- 2007年12月
- 大連SDTへ増資1,250万
- 2007年10月
- 営業本部、事業本部を再編 システム開発本部、運用サービス本部を新設
- 2007年10月
- プライバシーマークの使用許諾を取得
*2011年2月 情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC27001)認証取得に伴い、2011年10月有効期間を満了
- 2007年8月
- 情報サービス産業企業動向アンケートの結果、ITIL Foundation業界取得率 1位となる
- 2007年5月
- シンフォー株を株式会社 シンフォーへ株式譲渡(40株 200万)
- 2007年5月
- NSA(日本ソフトウェア産業協会)加盟
- 2007年4月
- TQMの導入
- 2007年4月
- アネックスを東京都中央区湊1丁目12番 10号アサヒビル 4Fに開設
- 2007年3月
- 資本金を3,250 万円に増資
- 2006年10月
- 本部制を導入 営業本部、事業本部を新設 (各部は各本部へ統廃合)
- 2006年5月
- 経営企画部、経理部、総務部を企画総務部(新設)へ統合
- 2006年3月
- 中国大連にオフィスを開設 大連SDT社
- 2006年3月
- 有限会社シンフォーへ出資200万
- 2006年2月
- 営業支援部を新設
- 2005年12月
- IT アウトソーシング部を新設
- 2005年11月
- 株式会社ISS 休止
- 2005年8月
- システムサービス営業部、システム開発営業部を新設
- 2005年6月
- itSMF Japan( IT サービスマネジメントフォーラムジャパン)に団体加盟
- 2005年3月
- 株式会社ISSへ出資500万
- 2005年1月
- 新規事業開発室を新設
- 2004年11月
- 企業理念の制定
- 2004年11月
- 本社オフィスを東京都中央区湊3丁目5番10 号へ移転
- 2004年6月
- 資本金を1,250万円に増資
- 2004年2月
- システム開発部、システムサポート部を新設
- 2001年6月
- 東京都中央区日本橋蠣殻町に法人設立(資本金1,000万)